今回は三田のエスコヤマ「ROZILLA」で一粒づつ購入したもの。なんと、バラ売りで買ったのに、きっちりシールされていました。
友人と帰りの車で食べようとして、はさみが無いと開けられない!!!のでビックリ。
もちろん緊急脱出用のはさみを使い、食べましたともさ!
コヤマのチョコ初体験だった友人は、一瞬で目がハートに。近くなのに、今まで来なかったことが悔やまれると言ってました。あぁあまた敵、いやファンが増えたな
YABAI―黒七味
ちょっと室温で置きすぎたのか、水滴がついてしまった(^o^;)
案の定、切ったら、柔らかくなりすぎかな~~でした
ヤバイというからには、相当ガツンとくるのか、と身構えてたせいか、ひと口目の印象は、?ふつうだなというか、むしろ優しいくらい・・・でも来ました!あとから七味のからさ!
辛いといっても、黒七味のカラさ。塩辛いほうではないんで、目の奥がパチっとなるようなインパクト。
後にくるので印象が強く残りますね~~
解説を読んでも、やっぱり「後を追う」と書いてあるので、これは計算された出方なんですね。てか、後味がこうなるって、どやってそんな時間差が作り出せるんでしょう?奥が深いですね、チョコレートの世界は・・・
自分でチョコを作ったことある人はわかると思うけど、みんな混ぜ混ぜするだけですからね~~特に、この「YABAI」は、二層にもなってないし・・・謎だわ
ブリック・デル・ガイアン:Bric del Gaian
イタリアのグラッパ「ブリック・デル・ガイアン:Bric del Gaian」を使ったもので、グラッパという名前からは想像もできないような、お酒だということが、チョコレートを食べただけでわかりました!
まぁ香りの素晴らしいこと!
お酒が中にはいったボンボンだと、お酒を守ってる砂糖のガシャガシャした感じや外のチョコの厚みで、なんだかバラバラな食べ物ですが、これはベツモノ。
最近はお酒を練り込んでいて、しかも、上品で繊細なチョコレートは増えましたが、「ブリック・デル・ガイアン」は外側のシェルがミルクチョコレートなせいで、味に花のような広がりを与えているような気がします。
パッケージボックスには今のところ入ってないので、「ROZILLA」でしか買えないと思います。行かれたら、ぜひ、お求めになってくださいまし!超絶おススメです。
ROZILLA
ここ数年来の念願だった三田のエスコヤマまで友人に連れて行ってもらいました!いちおう「ROZILLA」の写真なんですがカメラにエフェクトがかかった状態になった画像でごめんなさい。です。
ROZILLAでは、バレンタインでも売られているような、パッケージのボンボンショコラが数種類と、いわゆる「板チョコ」のほか、ヌガティーヌ、フィアンティーヌ、テリーヌ、オランジェットなどのお菓子類もあります。そして、もちろんボンボンショコラも、一粒づつ!!!買えるんです。
が、いつものように箱に入ってないので、何のチョコかがわかりにくい。ちゃあんと、店員さんに了解をとったうえで写真撮影したというのに、なんと、エフェクトがかかった状態になっていて、、、、文字が判別できず、写真の意味がなくなってました(..)
ある意味ゲージュツてきな写真ではあるが・・・かなしい
ROZILLAのある一角は通称「コヤマ村」と呼ばれてるほど、いろんな「エス・コヤマ:es Koyama」の店舗があります。どこでも最低10分は並ばないとダメな列ができているなか、ROZILLAだけは、列がなくて、比較的買いやすかったです。チョコオンリーでいいという人なら、さほど並ばず買い物をたのしめます。
もっとも、空調のきいたドアのまえには、長~いベンチがあり、これきっと、座って待てるように、だよね?バレンタインやクリスマスの時は。。。恐ろしいことになってるんでわないか(@_@)と、思います・・・合掌m(__)m
ROZILLAは、建物の外側に土が盛られて、建物に登れるようになっていて、てっぺんには、ラボがあり、小窓から中がのぞけるという、楽しさ!マイクロUSJだね!
こういうトコをたのしむには、出来れば、雨の日は中止したほうが、いいかなと思いますが、雨で人が少ないと並ばなくていいかも、ということもあるので、微妙かなぁ~~~
チョコレートだけを買うつもりでも、ついつい、ほかも見ちゃうんで、目当てのチョコレートはバッグにするっと入るくらい小さかったのに、なぜか、帰りには、大荷物になってました(^.^)/~~~