アブズフィット新旧
ロナウドのトレーニング画像も衝撃的な、2017年のシックスパッドCM。あれだけトレーニングしたあとで、まだシックスパッドを使うのか、とも思いますが。。。 アブズベルトのセット まずはシックスパッドが念願の充電式に進化しました! スマホでトレーニング効果が見えるなど、より楽しみながら、効果的にトレーニングできるよう、シックスパッド本体だけでなく、アプリなど、周りを取りこんで、いわゆるIoTへと、進化形にリニューアル。 sixpadアプリ シックスパッドのシリーズもかなり増えましたが、いままでと同じスタイルで新旧併存しているアブズフィットなどは、それぞれに新型2が増えた感じです。
アブズフィット2・ボディフィット2は、電動式かつ、アプリに対応。ただ、サイズは同じなので、高電導ジェルシートは、いままでのものも使いまわせます(^^ゞ アブズフィット新旧

SIXPADが充電式で便利に♥

今までも時折感じてた「電池交換」の煩わしさ。でも電源コードをドレドレ引きづるなんて、もはや考えられないし、充電式だと、どうしても重いかろうデカかろう、で、ここは仕方ないかな~でしたが 充電できるようになったシックスパッド なんとっ!ついにっ! 充電式になったんですねぇ~~ いやぁ喜ばしい(^0^)v sixpad充電中 しかも「えっ?えっ?!」というくらい、今までのシックスパッドと差が少ない。ほぉんの少し厚みがでたくらいで、まさに、ビックリポン(死語?)です。 取り扱い説明書も、あの分厚い冊子から、薄い紙に変わったんですが、そこにある手順に「準備する」「充電」の文字が・・・ フル充電には5時間かかりますが、なんと、一回の充電で30回ほど使える!となれば、月一回ですむわけで、これは、ひっじょ==に楽(@o@) 充電口などもね、何気にオサレなんですよ~~なんだかUFOかエンタープライズ号のプラモデルに差し込んでるようで、ちょっと楽しかったりして・・・ほほほほほ sixpadの電源口

操作音も聞きやすく、ランプもついた!

小さいようで大きなウエイトを占めてた「操作音」 いままでの音は、とにかく聞き取りにくく、特に高音が聞き取りにくい父などは、音でわからないから、目で知りたい、とず==っとぼやいてましたからねぇ。 青いランプでsixpadの電池残量を表示 いままでは、ピーと鳴っても、10分くらいたったような半端な時間だと、23分のトレーニングが完了したのか、電池切れなのかも、音だけでは判断できなかったのが・・・ 今後はランプの色みれば、確認できるので、ストレスが一つ減りました(^o^)♪

柔らか度アップ

見た目がチャンピオンベルトなアブズベルトも、素材の柔らか度はアップしてます。 アブズベルトをまいた様子 と書くと、いままでのSIXPADがすごく硬いみたいですが、しなやかに肌に沿って曲がる素材だったわけで、板みたいに平面的なものではなかったんですよ。 ただ、特にボディフィットは、わたくしの場合、腕だと、巻き付けにくく、ぺローンとなるくらいはシッカリしたものではありました。 bodyfitは結構カタイ アブズフィットでも、前かがみになると、カードみたいなのが喰い込むなって感じはありましたが、2では、素材がシリコーンになったせいか、とってもしなやかで、喰い込むような感覚が無くなったのは、やはり、進化でしょう。 ボディフィットのジェルシートの貼り付けガイドライン アブズフィットの部分なら、前だけなので、多少硬さがあってもそれほど実害はないだろうけど、腰回り全部をカバーするとなると、あの硬さでガチッときたら、ちょっと苦しかったかもだな~~ アブスフィットの電池部分 しなやかな素材にできたからこそ、のアブズベルト発売なのかもしれませんね。しなやかだと付け心地が随分ちがいます。 しなやかになった新しいSIXPAD2を見る 》》

高電導ジェルシートも貼りやすく

高電導ジェルシートは、シートそのものというより、貼る本体のデザインが変わり、貼り付け位置が解かりやすいよう、ラインが描かれました。 シックスパッド・ジェルシート用の貼り付けガイド これで、張り付け時のミスが減りそうです。 ↓↓↓↓がいままでのシックスパッド。電導部分のグレーのドットの回りにガイドラインがない シックスパッドの高電導ジェルシート 夏場にね、パッドに貼り付けるのを失敗すると、コーなるのだよ諸君! これはまだ、端っこだけなんでいいけど、最初は全面失敗して泣いたこともある(..)だってオレンジのほうはかなり強力に張りついちゃうんだも~ん! ジェルシート貼り付け失敗 今までも順次、ジェルシートは定期購入に誘導されてきましたが、今回の新製品からは半ば強制的に定期便にされる感じですね。 定期購入が元々嫌いなので、いままでも個別で買ってきたんですが、父にプレゼントした時など、以前は半年分買ってプレゼントできたけど、これからはどうなるんだろう。 ジェルシートを付けてプレゼント なにかジェルシートでトラブルがあったんでしょうか?偽物があるとも思えないけど・・・ジェルシート使わない人がいる???とか? とりあえず今回のリニューアルで、高電導ジェルシートの説明が丁寧になってるのはいいですね(^o^;) 角質に入り込まない、なんてことまで考えて作られているんですね~~ へ==っと感心しました。 sixpadk高電導ジェルシート

IoTスマホで可視化と操作が出来る

ブルートゥース:BlueTooth で接続してしまえば、オンオフなどの操作から全部、スマホやタブレットからできるようになったのが、大きな変更点ですね。 登録しておけば、複数台のシックスパッドを、同時にスタートさせるようなこともできるようになってる(@_@) Sixpadペアリング いままでだと、どうしてもオンする時間にタイムラグがでるので、一番強い処でちょっとずつタイミングがズレるもんだから、なんとなく落ち着かなかったのが、解消され、気持ちよくトレーニングできそう。(^.^)/ 今動かしている筋肉の部位、波形などの情報も見ることができます。勿論、レベルの設定もできますし、レベル強度の情報も、アプリには毎日記録されるため、わたくしのようなノンポリはともかく、真剣にメタボに取り組んでると、目標までの進捗具合がわかり、励みになりそう。 あと、どれくらいでトレーニングが終わるかを示してくれる「残量」が判るようになったのも、いいですね。あとどれくらいで終わるかが、急に知りたくなることって、ありますもんね。 筋肉のことだけでなく、食事や生活態度など、専門家が発信する各種アドバイスが読めるとか、内容は今後充実しそうで楽しみ~~

アブズベルトで一気にメタボ対策

以前はウエストと腹筋は、ボディフィットとアブズフィットが微妙に重なるため、わたくしは同時に使えなかったんですが、そういう不満が多かったのか、今回あらたに一体型が出現!!! シックスパッドの進化形 名前はアブズベルトで、ど==んと長い迫力の一台です。これ一台あれば、23分で一気にお腹まわりを鍛えられるよになりました。 アブズフィットとボディフィットが合体したことで時短と、使い勝手の向上がかない、ウエストシェイプには超便利なメタボの救世主?となるかも~ アブズベルトをまいた様子 今までも、アブズフィットは6枚ものジェルで張り付けてるせいか、身体をよじろうが、ななめろうが、めったなことでははがれませんでしたが、 ウエストに使ってたボディフィットは、ちょっとした動きでパットの一部が浮き上がり、ピーピー警告されることがありましたが、さすがにこれだけガッツリだと、そんなことはないでしょう(^o^;) absbelt-belt背中でとめてる 女子がつけるには、ちょぉ==っとゴッツアンです、な感がただよいますが、チャンピオンベルトみたいな、このニュータイプのアブズベルトなら、背中でがっつり留められるので、どんな動きもへっちゃらさ!な感じで頼もしさ60%アップ(注:私比)です。 ただし、連動してるだけに、どこも同じ強さになってしまうので、お腹をメインにすると、ウエスト部分がちと物足りない・・・ わたくしのように腹筋がほとんどない!ような場合は、アンバランスになるかもしれないので、万人向けかどうかは微妙~~。 アブズフィット一式 これ、高齢者の筋力トレーニングや、リハビリ用としても、格段に使い勝手よくなってます! もちろん第一は時短です。いままでアブズフィットとボディフィットで最低でも2回に分けていたのが一回ですみます。 二つ目はベルトのつけ外しやすさです。 ベルトがつけ外ししやすい 最初こそ、ぴったりな長さの調節にするのに、ある程度時間はとられるかもしれませんが、一度定位置が決まれば、あとは、ペリっ、とベラクロ、いわゆるマジックテープでつけ外しするだけになるので、カンタン。 ベルト説明 いままでのサポートベルトのように、ベルト通しに通す必要がないので、背中で留めるにしても留めやすいんです。 毎日のことだと、こうした、些細な使いやすさが、結局はボディーブローのように効いてくるんですよねぇ。 どんなにいいとわかっていても、ちょっと面倒だと、だんだん使わなくなる。この安定感はいいです。

エネルギーが逃げない?

これは、単にわたくしが感じた感覚的なものですが、別々に使っていた時よりも、エネルギーの無駄がなくなったような気がします。 シックスパッドの進化形 ベルトでぐるんっとお腹まわりを囲われていて、ぬくいという物理的な理由もあるかもしれませんが、位置が的確だったり、同時に動いてたり、で、今までは無駄に発散されていたエネルギーが、効率よく、連携して使われているのでわないかと。 青いランプでsixpadの電池残量を表示 アブスフィットと同じレベルでは強すぎて、2つレベル落として、丁度くらい、というのが実感です。

レベルが補強されて20段階に

レベルのほうも、追加され、15段階だったのが20段階まで増えました。いままでの15段階にプラスして、さらに5つ強めのレべルが増えたのは、やはりロナウドみたいなマッチョ系からの要望? bodyfit2 一年かかって、いまだレベル10を使える日が微妙~~というような我が身には、遠い遠ぉ~い未来ですが、いつか20を使う日がくるんでしょうか?そのころにはCMのスレンダー美女のように美しいウエストラインに・・・きっと多分ぜったい!!と思おう(ーoー)うん

バランスよく鍛えるためのデザイン

そもそも腹筋鍛えたこともない軟弱者なので、実感としてはよくはわかりませんが、腹筋を鍛えるといっても、6つの筋肉をバランスよく鍛えるのは難しいんですってね。中央部分ばかりが発達してしまうって、よくあるんだそうです(..) 貼るだけで筋トレ それが、シックスパッドだと、EMSで強制的?に、すべての筋肉に同じ刺激がくるので、バランスよく筋肉がつくんだそうです。 ウエストの筋肉も、いざ、鍛えるとなると、腹筋とちがい、どうすればいいのかイメージしにくいですよね。 ど==考えてもEMSとか要らんだろ、と思えるロナウドがシックスパッドの開発から参加したり、使ってるのも、バランスをとるのが難しいからかなぁ~~なんてことを、ふと考えたりしました。 シックスパッドが出る前のほかのEMSって、のっぺりしたベルト状が多かったのが、シックスパックに沿った6つに分けたのは、単にデザイン、ってだけのことじゃないのかもしれないですね。

EMSとは?

Electric Muscle Stimulation:電気信号による筋肉刺激:筋電気刺激を意味します。 通常は特に気にせずできていることですが、毎回脳から「ここを今から動かしますよ!」と指令をだし、筋肉に「指令」が届くから脚や腕を動かせているわけです。 その指令は微弱な電気なわけで、ならば、その場で直接、指令をだしても動くだろう、というのでEMSギアが出来たんですね。 sixpadEMSの説明 周波数によって、オムロンのような肩こりの治療に使ったり、美顔器に組み入れて、真皮のコラーゲン増加を狙ったりと、今はEMSを使った器具は多種多様に存在しているんですね。ビックリ(@_@) トレーニングギアにも、EMSの仕組みを使った製品はたくさんあるそうですが、昔は安全基準などがなく、今でも、使うべき周波数の制限など規定がないため、いたずらに筋肉を躍らせているだけのものもあり、そのせいでEMSでトレーニングしても意味がないなどと、言われることになったそうです。 どちらかというと医療機器などがメインですが、大手の美容機器メーカーも参加してる 日本ホームヘルス機器協会 にMTG社も参加し、安全基準の策定など協力されているそうです。 詳しい検証結果などはサイトを見てもらうしかないのですが、シックスパッドが採用してる20HZという周波数についての、運動医科学や神経生理学をもとに研究された結果、などが掲載されています。 森谷教授のEMS理論説明 今や、家庭用のトレーニング・ギアにもエビデンスが求められているんですね。

23分オートプログラム

これこそがクリスティアーノ・ロナウドが監修したトレーニング理論。ウォームアップから、クールダウンまで、途中2度のインターバルを挟んで、4つのトレーニングプログラムが実行されます。 sixpadトレーニング時間 4つあるトレーニングも、緩急強弱など、中身は1.2.3.4.すべてで微妙に違い、無理なく、徐々に強い刺激に移行するよう、様々な組み合わせでプログラミングされています。 家電のIT化が進んでるとはいえ、この小ささで、ここまで詳細に組まれたトレーニング・ギアは珍しいんじゃないでしょうか? 23分経過したら、クールダウンまで完了しています。 電源も自動的に切れますので、途中で寝ちゃったとしても、大丈夫。 アブズフィットと電池のガードスポンジ ぐ~~たらで怠け者向けのギアですが、ロナウドはそれをみてどう思うんでしょ(^o^;)ま、わたくしのような高齢者にキビシイ目は向けないと思いますが・・・

なにげに便秘対策に良い

便秘対策などは、ボディフィット使う目的としては、珍しい部類かもしれませんが、ボディフィット使うようになって、割とすぐから便秘することもほとんどなくなったんで、ウエストにきちんと筋肉があるって、健康にも大事なんだってこと、痛感してます。 ウエストが細く締まるというような見た目効果よりも、実際に筋力がつくと、いろいろ動きが楽になるので、2015年8月に購入して以来、ウエスト鍛える重要性が、実感として、わかるようになりました。 sixpadセット 便秘にしても、薬などに頼るよりヘルシーなのは勿論、筋肉があると、水分保持能力も上がるので、夏場の熱中症予防にも、役立つはず(@_@) 体力が落ちゆく我々世代には、ロナウドのようにシリアスな鍛錬というよりは、楽に筋力アップできるお助けグッズとして、魅力的。 わたくしは、若いころ背中にダメージを受けたせいで、ジムでするような運動全般ができず、せいぜいがウォーキングでしたが、SIXPADに出会ったおかげで、腹筋がつき、楽に姿勢がキープできるようになりました。 sixpadセット 本来なら、はぁはぁ息切れするほどの運動をしないと得られないはずの筋力アップが、寝ながらでも楽~~にできるのも、花マル。 同世代であっても、すでに背中が丸くなりかけている友人がチラホラいる現実。年齢をかさねるほどに、筋肉を無理なく簡単につけられる有難みが身に沁みます。 お腹に張り付けるだけで、腹筋がつくなんて、まるでマジックのようですが、開発してくれた方々には感謝したいです。 もうシックスパッドなしでは生きられないカラダに・・・(@_@) sixpadで簡単筋トレ ちなみに2017年5月時点で販売されているのはMTG社のオンラインショップのほかにはLOFTの渋谷・池袋・梅田店と名古屋松坂屋の4店舗。 実物をチェックしたい方は、4店舗のいずれかへおみ足お運びくださいませ。