海外製のドラム式は200vであることと同時に、給排水が独特なので、日本製のように、買っておけば設定完了、すぐに使える、というようにはいきません。
吸水もきちんと接続しないとだめですが、排水が独特の「立ち上げ排水」になりますので、工事が必ず必要になるかと思います。
逆に言えば、現状が海外製のドラム式の場合、日本製にするには、あれこれ変更する必要がでます。
というわけで、ほとんど選択肢はなく、我が家であれば、ミーレを入れることになります(^o^;)
温度設定は、コールドの水から、40度・60度・75度・90度と、かなりの高温まで選べますので、綿・麻素材なら、極論を言えば、洗剤なしでも洗えます。
60度を超えた温度で洗えば、カビや雑菌はほぼ死滅しますので、いわゆる部屋干し臭はでません。
以前、サスペンションがおかしくなったので、10年目のミーレを修理してもらいましたが、ドラムのうしろにも汚れなんかは、なかったです。洗濯機の後ろと下には、ホコリが層になっていましたが(^o^;)
ウールは、ウール用の洗い方ができますので、我が家ではほとんどクリーニングに出すものがないので、15年間のクリーニング代を考えたら、けっこう経済的なのかな~~
そうだった、なんでかいてるのか思い出した。
新しくもらった「取り扱い説明書」に「粉石けん・重曹」使うなって、書いてあったんですよね~~
ちょっとショック。
さすがにまだ試してはいませんが、粉せっけんで洗いたいひとだったので、悩んでます(^o^;)
多分、洗剤をいれるトコにいれるなってことなんだろうと思いますが・・・
洗剤を入れるトコに入れると、恐らくは固まって、詰まっちゃうので、これは、さすがに今までも、したことはありませんが・・・
粉せっけんであらうと、タオルとか、ふわっふわになるんだよね~~
あーあ、いい洗剤ないかなー